インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ検定合格への道 › 参考書

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2010年06月12日

タイ検定公式テキスト

タイ検定受験を考えている皆さんにとって必須になる参考書はコレ!

タイ検定
ASEAN検定シリーズ タイ検定公式テキスト
発行 / 株式会社めこん


電球「タイ検定公式テキスト」から約8割が出題


勉強開始を記念してパチリicon13

写真の左奥でボヤけている灰色の壺は、わたしのお気に入りタイアイテム
タイのスパブランドHARNNのアロマティックインゴットicon12の香りを楽しみながら、
今日は、テキストの目次の前のタイの素敵な写真を眺めてくつろいでいたら・・・
案の定、時間が想像以上に経過してしまいP6までで本日終了icon11


タイ検定公式テキストは
レッドポイント全国の紀伊國屋書店
レッドポイントオンラインショップ紀伊國屋書店BookWeb
レッドポイントAmazon などで買えます!!










  


Posted by めお at 23:59Comments(0)参考書

2010年06月08日

目指せタイ博士!なブログパーツ

タイ語のブログパーツって見たことがありますが、
タイについての雑学的なブログパーツが出ました。

その名も「トゥクトゥククイズ」。
うーん、そそられる名前ですねface02



上はただの画像ですが、下の画像はクリックすると動きますface08



全5問。

私は今回4問正解でした。
難しいと思いましたが、やってみると面白いですねパンダ
皆さんはどうでしょうface11  


Posted by めお at 22:43Comments(0)参考書