インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ検定合格への道 › タイ検定受検勉強 › 動物の鳴き声が面白いタイのことば

2010年08月10日

動物の鳴き声が面白いタイのことば

こんにちはicon01 めおです。
タイ検定受験まであと19日 (ひょ~ひえー 20日を切っちゃいましたね)
タイ検定受験勉強ノート 本日は、タイ検定公式テキスト第13章「ことば」に突入です。いよいよ最終章!!
タイ検定公式テキストを参考にQ&A形式でまとめてみます。
(間違いがありましたら教えてくださいface14訂正させていただきます。)

ノート タイでは犬の鳴き声を何と言うの?
 えんぴつ ホンホン

ノート タイでは鶏の鳴き声をコケコッコーではなくて、何と言うの?
 えんぴつ ウートウート エーク・イー・エーク・エーク

ノート タイでは豚の鳴き声をブーブーではなくて、何と言うの?
 えんぴつ エーク・イー・エーク・エーク ウートウート

ノート タイ人は寒さで何と震えるの?
 えんぴつ ディックディック

ノート タイ人は痛い時に何と声をあげてしまうの?
 えんぴつ オーイ




同じカテゴリー(タイ検定受検勉強)の記事
私的タイ検定対策-2
私的タイ検定対策-2(2010-08-25 17:34)

私的タイ検定対策-1
私的タイ検定対策-1(2010-08-19 11:05)


この記事へのコメント
こんばんは。
鶏と豚の鳴き声が入れ替わってますが・・。
寒さでは、「ナーウ」としか言わないような気がするのですが。
Posted by バットニャオ at 2010年08月11日 01:48
>バットニャオさま

ご指摘ありがとうございます!!
仰るとおり、鶏と豚の鳴き声が入替わっておりました。訂正します。
寒いをタイ語で言うと「ナーウ」でしょうか。
参考にさせていただきます。ありがとうございます!
Posted by めおめお at 2010年08月11日 13:44
寒いをタイ語で言うと「ナーウ」でしょうか。
参考にさせていただきます。ありがとうございます!
Posted by ブランドコピー at 2013年07月26日 16:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。